トリックスラローム(フロントスネーク編)


私の思い込みで構成されている部分が多いのでご注意ください。
ご指摘歓迎です。

フロントスネーク
高速で抜けるだけでも、かなりCoolです。
簡単なようですが、ちゃんとスネーク(蛇)のように滑らかにこなせないとパラレルターンと言われちゃいます。

シザースからパラレルターンが出来る様になったら、そのままこの技にはいれると思います。


基本のポイント


足の軌跡
名が表す通り蛇の様に一本の線を辿る様に足が動きます。
この振幅が大きいとダイナミックな動きに見えます。
 
足の間隔
シザースの形を保ったまま、パイロンを縫ってゆきます。
この時の前後の足の開きが狭いと、殆どパラレルにしか見えません。
腰を落とす事で大胆に足が開きます。
 
漕ぎ方
均等加重スタイルでは、前後の足をそれぞれ反対方向へ動かして、挟み込みと開きを繰り返して進みます。
前足加重のスタイルでは、後ろ足は恐竜の尻尾の様に振りながら進む感じです。
 
練習手順
その1

シザースでパイロンを縫う
これだけで完成とも言えます。(笑)

しかし初めは、前後の開きが小さいと思いますので自分では出来ているつもりでも
傍目から見るとパラレルだったりします。

始めは一直線でなくても結構ですので、シザースで足幅を出来るだけ狭く、歩幅を広くして立ってください。
(膝を曲げて重心を落とすというのは基本ですが、まぁ自分がやりやすれば、とりあえず伸ばしててもいいです)
重心も真ん中が理想ですが、始めのうちは得意な方に預けててもいいでしょう。(徐々に修正)
 
その2

片方の足だけで漕ぐ
1)初めは前足を動かさずに後ろ足だけを振って漕いで下さい。

2)上手くできたら、今度は後ろ足を固定した状態で前足を振って漕ぎます。

3)最後に両方の足を左右逆方向に振ってウネウネと進みます。
 
いや〜ん。上手くできない
逆足パラレルターンの練習
●気がついたと思いますが、実は通常のパラレルターンと内足が後ろにある逆足のパラレルターンの繰り返しです。
 
加重配分
前足寄りのスネークです。
恐竜の尻尾の様に後ろ足を振って進み、ダイナミックなスネークに見えます。
バックスネークに切り換えても前足に加重したままなので重心移動はありません。

何も考えないと、後ろ足を振る時に片方向ばかりに大きく開いているので
偏って格好悪いな〜と自分のビデオを見て思いました。(T-T)
 

ちょっと歩幅狭いですが・・・
均等加重のスネークです。

クルクルと滑らかなトリックに折り込まれるスネークは両足の動きもシンメトリー(対称的)な動きです。
こちらは流れる様な美しさがあります。

そして、この動きからもうすぐフロントクロスです。
 
先行足を入れ換えながら、練習して下さい。
特にバックスネークになると、逆足の習得は結構大変ですよ。

・・・あんまり解説することないなぁ(^-^;)