高速八潮南インター下(埼玉県八潮市) | |
![]() |
環七の加平から高速に沿って八潮方面に向かえば数分で到着します。撮影日は台風+雨でしたがご覧の通り。 ガードレールに囲まれたこのエリアには邪魔者はいません。コンクリート仕上げなので大部分は快適に滑れます。 交通量がそこそこにあるので(その割りに全然すすけていません)信号待ちのドライバーの視線が熱い。 広さだけは充分ありますのでパイロンを30でも40でも並べる事が出来ます。 但し路面の良い部分だけで確保できる直線は20m程度でしょうか?(^^;) しかし・・・完全に平らではなく、微妙な盛り上がりがあります。でも雨でこれだけの環境なら許せます。 路駐は容易、コンビニはスケート圏内、トイレはありませんが嫁さんは近所のある施設にいきました。(^^;) バスでのアクセス方法(炬燵猫さん情報提供ありがとうございます) 東武バスセントラル株式会社 綾瀬駅 ← 浮塚 ― 現地 ― 大曽根 → 八潮車庫 (営団綾瀬駅から「綾61」「綾62」に乗り、「浮塚」or「大曽根」で降りて2〜400m位で現地) |
![]() |