結局1月は。。。

まだ数日残っていますが、滑走はしないでしょう
今月は、片手で数えられるくらいの滑走でした。
今月だけか?

お兄ちゃんが受験生となると、なかなか動き辛いです。
しっかりした子なら放置でも良いのですが、我が家のはサボります。
あまり口うるさくいいたくないけど、後に後悔させないためには
面倒でも、目の届く場所で緊張感を煽ってやる必要があります。

我が家の場合、特に国語に問題ありです。
嫁さんが日本語が不自由な分、私がもっと会話量を増やすべきでしたが
仕事と趣味優先で・・・

やっぱ放任は駄目ですね。
(他の要素も多々あるのでしょうが、少なくとも私の場合は)
反対に英語は良いのですが、英語なんて教えなくても覚えられるし
英語と日本語が話せる人材ならアジアにごまんといます。
実際に国内のサポート業務にも外人が増えているようです。

日本語を使いこなした上での英語なら価値あるのでしょうが
ちょっと物事について述べさせてみると、口語で思いつくままに
単語を並べるような日本語です。(;_;)

最近の教育事情で、「家でも英会話」なんて話を聞いて
「そんなことやったら、日本力が落ちるだろうなあ」なんて思いながら
子供たちには日本語で接していたのですが、明らかに時間不足でした。
実際に、親の仕事の都合で海外で暮らすと日本語能力を
維持することが大変だという話も聞きます。

息子にすれば、日常が口語と英語で、読書はラノベと漫画くらいしか
読まないから当然の帰結なんですが・・・

やり直しがきかない子育て、今からでも反省して軌道修正せねば。

その点、sk8をしている子供たちは、多くの大人や年上と接する機会が多いので
非常によい時間を過ごしていると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です