すっかり靴を履かなくなった家族ですが、娘だけはまだ
つきあってくれてます。
小さくなっていた靴を、買い換えていたのですが
どのタイミングで嫁の目に触れさせるかという
頃合いも見計っておりました。
そこで、どさくさにまぎれて本日、小貝川にて
「まるでいつもの靴を出すように」さりげなく
履かせようとしたのですが
「あ、新しい靴だ」
という無邪気な一言で、短慮な計画は崩壊。
それにしても、きょうの小貝川はサッカーの試合のため
駐車場が満杯でした。
それでも、サッカーでは滑走部分には用はなく
他にスケボー君達がいましたので、娘が靴に馴染むくらいの
時間は楽しむことができました。
J-boardもやったけど、嫁と息子は車の中で爆睡。
いいのかこれで?
もーしさん、はじめまして。
ホームページを一通り拝見させてもらいました。すごいですね。色々研究されていますね。僕はまだビギナーなので、参考にさせてもらってます。
来月あたりにはじめてのインラインSK8シューズを買おうと思っているのですが、
先日、御茶ノ水のV3Kadoyaに行ったときに足が小さいので、
RollerBlade Twister80なら24cmがあると言われはいたのですが、
まあ、感触は良かったです。この靴はどう思われますか?
一応、アグレッシブ系の事はやるつもりはないです。スラローム系も今の所やる
つもりはないですが、やりたくなるかもしれません。
もっかの所はかっこよくSK8ing出来るようになりたいです。
先週に10年ぶりぐらいにTokyoDomeのローラースケート場に行き
久しぶりにしたのですが、すねの筋肉がすぐに痛くなり、大変でした。
スキーは小さいころから、チョコチョコしていて、一応パラレルは出来ます。
アイススケートはごくたまに行ってました。
しばらくスキーはしていませんが、この冬から、復活しようと思ってます。
これから、ちょくちょくブログのぞきにきます。宜しくお願いします。
wannabesk8terさん
はじめまして。そしてコメントありがとう御座います。
なのにレスが遅れてすみませんm(^^;)m
最近は時間の使い方が悪くて「初めて滑った日から」の
経験値だけしか稼げていないので、戯言程度に意見を
言わせて貰います。
Twisterは非常によい靴です。
私も3代まで購入しましたし、数年前はこれしかないと思っておりました。
ところが、Sebaを履くようになってからすっかり履かなくなった
この靴を久しぶりに履いてみると、「Sebaに較べてちょっとバランスが後傾気味」な
状態が気になるようになりました。
Twisterは靴の形状としては、良くも悪くも(日本人にとって)万人向けに近いのか
足に合わないというトラブルが少なく、極端に言えば完璧にフィット
していなくても、まぁ問題なく滑れるというイメージがあります。
ですから、長い間滑走していても血行が悪くなって足が痛くなるような
ことも少ないかと思います。
対してSeba highは、かなりタイトな分きっちり足に合わせると
靴が体の一部になったように、微妙なバランスの動きが可能になります。
ですからこちらは、スラロームをもっと頑張りたいと思ってから
履いても良いかと思います。
但し、同じSebaでもFRの方はこれをもっと優しくしたような履き心地です。
もちろん長く滑っていると、足が息苦しくもなってきますが。
但し、私のもっているTwisterは3年程前のタイプなので現在は違うかも知れません。
特に最新モデルは遠目に見たらSebaかと思うようなカラーなので
このあたりもどう変化しているかはわかりません。
それに後傾といっても、新しい自転車に体が馴染むように1日滑っていれば
わからなくなると思います。
極端な話をすれば、足が痛くならない靴なら移動代わりに使うくらいの
レベルまでは、問題なく引き上げてくれると思います。
それから、すねの筋肉が痛くなるのは、前進すると後ろに置いて行かれそうになる
慣性の力に逆らって、転ばないようにスネが頑張っているからです。
膝を軽~く曲げれば(上から膝でつま先が見えない程度)力はかかとの方に
逃げますので、すねは痛くならないと思いますよ。
そこで裏モモの筋肉を使う場合は、足首を曲げて膝の位置をもう少し前にします。
このあたりは滑りモノを嗜まれているようなので、書くまでもないかと思いますが(^^;
wannabesk8terさんの今年の夏が楽しいものになりますように。
もーしさん、
沢山のアドバイスありがとうございます。
答えていただけて感謝です。
もーしさんもいい靴だと言う事なので、決めました。
Twister80を今年の夏までに買います。
USAのAmazonで24.5cmがあるので、そっちで買います。
24cmをV3Kadoyaで履いたとき、小指がかなり横から圧迫されて痛かったので、これはやめます。25cmは足指が遊びまくってました。
SEBAは他のサイトでも良いといわれている方がいたので、調べてみたの
ですが、いいお値段しますので、我が家の大蔵大臣に聞かないと
わかりませんし、とりあえず、Twister80で十分かなあと思ってます。
すねが痛いのはそんなことがあったんですね。確かに転ばないように、
必死に耐えてました。ひざがつま先よりも前に行くように心がけます。
スキーの時とその辺は似てるんですね。
また、質問するかもしれませんが、お時間のある時にお願いします。
また遊びに来ますね。
ありがとうございました
そうですね。中で足が泳ぐと不安定になるので
できればピッタリ合う靴を選ばれると良いかと思いますが
私がここに書いているような動き程度であれば、多少の
遊びがあっても、まず問題ないです。(笑
後は、少し大きめであればインソールでフィッティングを
調整するという手もあります。
私の場合インソールで土踏まずが盛り上がることで、足裏が安定したり
舟状骨があたらなくなったりといったメリットもありましたが
これは足形の個人差によるので、滑るようになったら色々試して
みるのも良いかと思います。
私の場合はスキーのオフトレのつもりがすっかりこちらの魅力に
嵌ってしまったので、wannabesk8ter もご注意(?)を。(^^
もーしさん、
またまた、返信ありがとうございます。
やはり、ぴったりとしてた方がいいですよね。
24.5cmのTwister80を早く買いたいなあ。
インソールの記事読みました。V3Kadoyaさんですよね。
あのカスタムインソールは良さそうですね。僕は扁平足なので、
やはり、インソールを普通の靴にも採用しようかと検討中です。
また、ひとつ質問です。職場が東京駅の近くで、
この間皇居外苑と和田倉の噴水公園の間の道路の真ん中が
広場になっている事を発見したのですが、あそこら辺はインラインしても
大丈夫かどうかご存知ですか?丸ビルの近くの道路の真ん中の
広場の所はスケボー禁止と書いてありました。 もし、大丈夫であれば、
昼休みはあそこで練習したいなあと考えてます。
インラインはまりそうな予感です。最近は結構インラインの事ばかり、
考えてます。鵠沼でも滑ってみたいと思ってます。家が鎌倉なので、
自転車でもいけない事はないですね。でも、もちろんみんなで行かないと
だめですけどね。あそこは犬はだめですよね。
wannabesk8ter さん
こんにちは。カスタムインソールはもちろん良いのですが
まずは、デフォルトで少し馴れてからの方がその有り難みも
ひとしおだと思います。
というのも、多少は足が泳いでもバックルや紐がしっかりしていれば
普通の技には支障はありません。
滑走すればそれくらいのバイアスは身につきますよ。
逆に、足のサイズが合っていても紐を締めていないのなら
普通の靴でも駄目だと注意されたことがあります。
トゥやヒールで滑るようになってくると、フィッティングが
気になりますが、その頃には物欲も育っているので
きっと大丈夫でしょう。<何が?(笑
その場所はわかりませんが、スケボーが駄目と言うことは
おそらく快適な場所なのでしょう。でも、たいていの場合は
スケボーとインラインは同一視されている場合が多いので
難しいと思います。
特に、委託や所有者によって管理がされている場所では
管理する人の立場上、看過してくれない気がします。
皇居回りは、通過していくぶんにはあまり注意されることが
ないのですが・・・
皇居の回りでジョギングが流行るくらいだから、日比谷あたりに
仕事帰り人達がひと汗流せる滑走スペースがあったら流行るかな?
なんて何度思ったことか・・・(^^;
もーしさん、
お久しぶりです。
ついに買いました!Twister80(25cm)をV3Kadoyaで買いました。
フィット感は大丈夫でした。K2プロテクター3点セットとK2ヘルメットも買いました。 今は、逗子マリーナの車が入ってこれない、堤防の内側の所で昨日初めて練習しました。そして、ちょっと砂が多いので、
もう、ウィールをまわすとざらざらと音がするので、ウィールを外して
ティッシュで拭いたのですが、まだ音が消えません。ベアリングを外すのには、
やはり、専用の工具を買ったほうがいいですかね?
本当は昼休みに練習したいのですが、荷物が凄く増えますし、私が目をつけている
場所が滑れない可能性が高いので、朝家から駅まで滑っていけるぐらいに
なったら、ちょっと丸の内のそのスポットでちょっと滑ってみたいと思います。
昨日は、ストローク、ヒールストップ、連続シザース、Aフレームターンを練習しました。当分はこれを中心に練習しようと思ってます。片足に長い時間乗れるように
なりたいですが、まだまだですね。精進します。
wannabesk8terさん、こんにちは。
やりましたね(^^)
わくわく感が伝わってくるようです。
逗子マリーナではわたしも少しだけ滑った記憶があります。
雰囲気最高な場所ですよね。
ただ、砂が入り込むのはちょっと大変ですね。
購入時のベアリングはシールドされていると思うので
そこで入り込むとするとちょっと大変な気もします。
滑走時に重さを感じないのであれば、まだ分解はやめた方がいい気もします。
シールドを外してしまうと一層砂が入りやすくなると思いますし
普通に回っている場合は、うまくやらないとメンテ後には大抵回転が落ちるので
できれば交換できるベアリングが手元にある状態で着手することをお勧めします。
最初はカフに頼ってでもいいので片足に乗る時間が長くさえなれば、Tストップもすぐそこです。
あとは色々な姿勢になれる様ひたすら滑るだけです。
右足だけでも、インエッジ、アウトエッジ、フォア、バック、内足加重、外足加重、トゥ、ヒール
これらを組み合わせると当面楽しめると思えますし、このうちのいくつかだけでも
やっておくと雪山でも充分に違いを感じられると思います。
但し、最初のうちは緩やかに見える傾斜でも避けて
滑走前に軽い屈伸と前に転ぶイメトレといった
準備運動も忘れないようにお願いします。