デトックス

客先から会社に戻る途中、ちょっとだけ寄り道。
2014-07-30

昔、賑わった場所も今はトンと静か。

一応公園(駐車場だけど)利用の看板も確認する。
大丈夫みたい。
いつの間にか滑走禁止になっていたりすることもあるので
初めての場所に来た時のように、つい確認してしまう。

ここの路面ってこんなに荒かったかなぁ・・・

バイクやスキーで切り返しに使う「切っ掛け動作」
回転の場合は、回転の勢いをつけようと挙動を変化させることがないよう
スッと自然に回転に入る方が、安定してより多く回れるみたいだ・・・等と
技術やバランスを鍛えるような地味な基礎練でも色々な発見が楽しい。

デスクワークで溜まっていたモヤモヤがなくなっていく感じで
スッキリします。

軽く汗ばみ始めた頃、客先から電話。(>_<)
とりあえず、デトックス完了したので、気持ちよく机に向かえそうです。

マルンガイ(モリンガ)を買ってみた

これだけ暑い日が続くと日中の滑走は望めません。
というか、子供達は受験に友達とどちらも忙しい年頃です。
私も仕事で時間がとれない日々、ささやかな楽しみは
ベランダ園芸。

農業って奥が深いですね。
小動物を飼う方が遙かに簡単です。

畑にするともっと楽になるのでしょうが、ベランダなど
土の量や日照が限られた環境では、色々ノウハウがあるようで
数年やってますが、せいぜいバジルやプチトマトくらいであとは
いまだに収穫量が少なかったり病害虫による失敗続きです。

そんな私がフィリピンの植物に手を出しました。
DSC00403
モリンガ(フィリピンではマルンガイ)という見た目は、マメ科の植物で
そこらの山に生えてても違和感がなさそうです。
実際にフィリピンではそこらじゅうに生えているらしく、採ってきては
スープや炒め物などに入れてます。
味は、特にハーブのように香りや味にクセもなく、いうならほうれん草みたいな
イメージを想像してもらえば宜しいかと思います。

調べて見ると、カルシウム、ミネラル他色々なものが多く含まれているようで
検索サイトに出てくるのは健食、サプリのサイトが沢山。
まぁそんなに有益な植物なら、フィリピン人は皆健康で長生きだろうとこの辺りには
言及しませんが、Co2の吸収量が一般的樹木の20倍もあるらしいのです。
樹齢2年程度の木があれば、年間150kg~くらいのC02を吸収してくれるとは
これらの数値を記載する必要がある納品先のメーカー様には、システムにこれらの
鉢植えをセットにすれば見積が通りy・・・(^^;)

まぁ下心はおいといて、こんだけ連日暑い日が続いて、結実させる必要ないなら
試験的にベランダで栽培してみようと思い、購入しました。

失敗その1
うちのベランダにはモザイク病の後遺症があるようで
3日目にして新芽は縮んでいます。
他の葉の様子からすると、あっさり感染したようです。
一度、完全に撤去する必要がありそうですが
現在は、そのまま様子を見ています。

失敗その2
モザイク病の影響がない事務所にも購入してみたが落葉が激しい。
やはり熱帯の植物、充分な日照が必要なのだろうと
日中、表に出すようにしてみたが、少しずつ葉が落ちていく。
事務所は通りに面しているので一日中表に出して置くわけにはいかず
夜には取り込んでいるのですが、泊まり込みでお仕事をした結果・・・
一日で、葉が黄化してその翌日に散ってしまいました。
エアコンは使っていましたがそれでも二十数度はあった筈なのに。
現在は、モザイク病覚悟でベランダに移動。
2014-07-28 07.42.06
結局、熱帯の植物なので真夏以外の育成は無理なようです。
植物研究所なんかで耐寒性に優れた品種が出来るまでは
国内では普及しそうにありませんね。

ミネラルやカルシウムが普通より多く含まれているとはいえ
モロヘイヤや小松菜でも代用が効くでしょうし・・・
それを言っちゃ、ベランダ菜園だってコストパフォーマンスは良くありませんが
農業のスキルは、老後に役に立ちそうなので続けるつもりです。

 

サイドバッグ

相変わらず、滑走時間少なめの生活を送ってます。
なんせ、滑りに行ったタイミングでお客様からお電話を頂くので
その気分たるや、現場に着いたとたんに雨が降るくらいのダメージがあります。

そんなことが数回続くとパブロフに飼われていなくたって
回数減るんじゃないかと思います。

事務所から荒川の滑り場まで滑ってもいけるのですが
小道具が多いのと、連絡を受けたらダッシュで戻れるように
もっぱら自転車を使います。

その際に、便利なのがソフトクーラーでしたが自転車に乗せるには
あまりにも不格好で脱着が一手間というのがありまして、この度
リアサイドバッグを買いました。(パニアバックというのかな?)

2014-07-21 16.45.45

ママチャリに乗せるようなもんじゃないとは思いますが(^^;

靴が収まるかどうか心配でしたが、入れてみると片側に
それぞれこんな感じで、悪くありません。
2014-07-21 16.46.19
自転車でスポットに向かう人がどれくらいいるかは
不明ですが、需要がありましたらご参考までに。